恒例行事ホーム > 私たちについて > 恒例行事 ▼年月選択 2021年01月 2020年02月 2020年01月 2019年06月 2019年04月 2019年02月 2019年01月 2018年06月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年06月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年06月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年06月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 2017 「辞令交付式」2017-04-034月3日、辞令交付式の様子です。 新入社員・昇進・人事異動によるものです。 今年度も新たな顔ぶれとなりました。 社員が様々な業務を経験する事は、会社にとっても大変有意義な事であります。 新鮮味のあるグループにおいては新たなアイディアや気付きが生まれるものです。 45周年を迎える今年度。 各自が持っているそれぞれのパフォーマンスを発揮し グループの躍進を全員で、担っていきたいと思います。2017 「創立記念日」2017-03-033月3日は疾測量株式会社の44回目の創立記念日でした。 これまで企業活動を続けて来られた事を当たり前に思うのではなく、 日々の業務の有難さを振り返る大切な一日です。 お客様や取引先、そして共に働く社員。当社に関る全ての方に感謝です。 社訓である 「重宝がられる」人物になろう 「重宝がられる」会社になろう を原点に、社会貢献する企業であり続けられるようこれからも邁進してまいります。 ※創立記念として配られる毎年恒例のお赤飯は皆でおいしく頂きました。 2017 「豆まき」2017-02-03本日は節分、季節の分かれ目の日です。夕方17:30分、社員全員で元気よく「福は内」「鬼は外」。 当グループは節目節目を大切にしています。季節ごとの伝統行事を行うことで、移り行く時を感じながら気持ちを新たにします。良いスタートを切るという意味も込めて。 変化の多いことが予想される2017年。邪気が寄り付かないように、まずは健全な心で健康な体をつくり、社員一丸となって社会に喜ばれる仕事を行っていきます。2017 「初詣」2017-01-062017年がいよいよスタートしました。 雲一つない晴天の早朝、グループ社員合同にて、 甲斐市の由緒ある神社【山縣神社】に初詣にいって参りました。 境内は厳かで清らかな空気に包まれていました。 酉年にちなんで大きく飛躍できますようにと祈願を致しました。 本年も何卒、よろしくお願い致します。2016 「測量の日」ふれあいチャリティーグラウンドゴルフ大会2016-06-046月4日、(一社)山梨県測量設計業協会主催の ”「測量の日」ふれあいチャリティーグラウンドゴルフ大会”が開催されました。 当日は、穏やかな天候に恵まれ、絶好の競技日よりでした。 競技は身障者の方々を交えて、一緒にプレーをします。 一打毎に喜んだり残念がったり、楽しいひと時です。 そして、同業者が一堂に会する大会。他社との交流を持つことも出来、有意義な1日でした。最初2 3 4 5 6最後