事業ニュース
FM FUJI開局30周年記念特別番組に協賛しました
2018-11-08
◆FM FUJI開局30周年記念特別番組【The Culture of Yamanashi】に当グループが協賛をしました。
山梨県の気候や風土が育んだ文化的な面をクローズアップした番組内容となっています。山梨に関連する文化人やアスリートをゲストに迎えての放送で、当グループも提供クレジットとして紹介されます。
放送日時は以下の通りです。
11月11日(日) 10:00~16:00
番組詳細は http://www.fmfuji.jp/topics/839/ をご覧ください。

新春、当グループ会社の報道予定です
2017-12-27
◆UTYテレビ山梨の【テレビ年賀状】で「疾測量/ハヤテ・コンサルタント」「水問屋」の2社が紹介されます。
放送日時は以下の通りです。
1月1日(月) 8:24
2日(火) 12:30
3日(水) 13:54
4日(木) 10:25
2日(火) 12:30
3日(水) 13:54
4日(木) 10:25
◆山梨日日新聞
1月1日(月) 【新春トップインタビュー】で「疾測量/ハヤテ・コンサルタント」の展望について紹介されます。

当グループ 株式会社ヒット、共同で手掛けたサインが奨励賞を受賞しました
2017-11-27
「第46回山梨広告賞」屋外広告の部において、
株式会社ユーティーワイ企画・株式会社ヒットで手掛けたサインが
奨励賞を頂きました。
賑やかで楽し気、ワクワクするデザインです。
グループ会社のヒットに於いては出力・加工・施工を担当させて頂きました。
[新聞記事(PDF)]
山梨日日新聞 平成29年11月24日付
山梨日日新聞 平成29年11月24日付

テレビ山梨の番組、出題クイズにて撮影協力をさせて頂きました
2017-08-07
8/4(金)テレビ山梨(UTY)放映のTV番組【ウッティタウン6丁目】にて、撮影協力をさせて頂きました。
“一宮浅間神社の鳥居と富士吉田浅間神社の鳥居の高さはどちらが高い?”
という出題クイズにおいて、当社が3Dレーザースキャナを用いた計測を行うという内容です。
番組では当社の測量士が計測している姿が放映され、同僚の活躍を誇らしく思います。
クイズ結果は富士吉田の方が高く、当社の技術が番組構成の一翼を担いました。
という出題クイズにおいて、当社が3Dレーザースキャナを用いた計測を行うという内容です。
番組では当社の測量士が計測している姿が放映され、同僚の活躍を誇らしく思います。
クイズ結果は富士吉田の方が高く、当社の技術が番組構成の一翼を担いました。
「測量」という技術は一般市民の方に馴染みの薄い職業かもしれませんが、
生活のあらゆる場面の基盤づくりを担っており、地域を豊かにするモノづくりの基礎の部分です。
生活のあらゆる場面の基盤づくりを担っており、地域を豊かにするモノづくりの基礎の部分です。
「測量」は色々なことが出来る幅の広い、奥の深いものだなという事を理解して頂けたら嬉しく思います。
[撮影風景(PDF)]
平成29年7月26日
平成29年7月26日

優秀安全運転事業所表彰「銅賞」を受賞いたしました
2017-06-30
当社で毎年恒例参加となっている【チャレンジ123】などを企画運営する自動車安全運転センター山梨県事務所長より
この度、【優秀安全事業所表彰「銅賞」】を受賞しました。
この度、【優秀安全事業所表彰「銅賞」】を受賞しました。
銅賞は、取組の成果として事故・違反件数が7%以下の事業所に贈られます。
取組に参加して以来、年々社員の意識が高まっていくように感じられている中での受賞でしたので、大変嬉しく思います。
受賞したのは今回が初めてですが、今後も継続して受賞出来るよう日頃から意識を高め事故違反防止に努めていきたいと思います。
[表彰状(PDF)]
平成29年6月30日
平成29年6月30日
