本文へ移動

社員教育

Do Saturday

『重宝がられる人物になろう 重宝がられる会社になろう』が当社の社訓。自分磨きが大切ですが、社内でもバラエティ豊かな企画が実施されています。
 平成元年から20年以上続いている研修「Do Saturday」もそのひとつです。毎月第3土曜日の午後、社員全員参加で行われ、芸術や歴史・文化などに関する専門講師を招いて知識を深めたり、スポーツイベントも取り入れています。
この研修は、企画・運営を社員各自が年一回担当する当番制で行っており、柔軟な発想力や実行力を発揮させる良い機会にもなっています。
その他にも野球部や華道部、ゴルフ部等の部活動もあり、楽しみながら社員同士の交流もはかっています。
社内講演
社内講演
基礎救命研修
基礎救命研修
事故防止訓練
事故防止訓練

活動報告 社員教育

RSS(別ウィンドウで開きます) 

【Do Sat.】私の成長戦略2014 ~今年一年の目標達成に向けて~

2014-01-18
取り組みカルタの作成・発表
ISOマニュアル文書改訂解説
 ビデオ研修

 
1月は、三部構成で行われました。
 
第一部は、恒例となっている取り組みカルタの作成を行いました。
様々なテーマ沿って、業務や日常生活に活かせる良いカルタができました。
 
第二部は、ISOマニュアルの文書改訂に関する説明が行われ、改めて業務への取り組む姿勢を確認しました。
 
第三部では、ビデオ研修とともに各自今年一年の目標設定を行い、充実した内容の研修となりました。

甲斐路100km歩け歩け大会

”自分の壁を越える”
社員教育の一環として「甲斐路100km歩け歩け」大会に参加しています。
TOPへ戻る