環境美化活動ホーム > 私たちについて > CSR > 環境美化活動環境美化活動弊社では地域に貢献する会社として、山梨県が主催する「環境首都山梨・クリーンキャンペーン」に参加して地域の環境美化運動に取り組んでいます。 活動は、同じ地区の山梨中央銀行南竜王支店様と隔月ごとに会社周辺道路の清掃を行っています。クリーンキャンペーンRSS(別ウィンドウで開きます) 2017.03.30透明感のある青い空、冬と春が合わさったような気候です。 これから段々と春の陽気に近づいていくのでしょうね。 楽しみです。 さて、本日で今年度最後の環境美化活動です。 今回のゴミの量は非常に少なく 地域のマナーが向上したかのように感じます。 次回は5月に行われます。 この状態がキープ出来ている事が大変望ましいです。 これからも地域の環境美化を意識していきたいです。2017.01.31今年最初の環境美化活動を行いました。 乾燥した冷たい風が強く、寒い朝です。それぞれ11コースに分かれて、いざ出発。 袋いっぱいのゴミを持ち帰る人と少ない人と。回ったコースによってゴミの量に差があるようです。全体量としては、いつもより少なめでした。今年も1年継続して、地域を綺麗にする活動を行っていきます。2016.11.29 11月のクリーンキャンペーンは、初冬の晴れ渡る青空のもと行われました。今年も残すところあと1ヵ月です。 今年最後のクリーンキャンペーンに際し、隅々まで綺麗にしようと意気込みましたが、意外や意外。ゴミは少なめでした。周辺地域の環境美化への関心が高まりつつあると感じました。大変喜ばしいことなので、この様な状態が続いてくれればと思います。 次回は年明け1月。寒さが厳しい時期ですが、2017年第一回目ですので気合を入れて清掃活動を行います。2016.09.29 小雨がちらつく中、9月のクリーンキャンペーンを行いました。 天候不順で、秋の気配を感じる日が多くなった昨今。 本日の活動は、燃やせるゴミが少し多めでした。 行きかう人はまばらでしたが、心地よく地域清掃を行い 気持ちまで清々しくなりました。2016.07.28 7月のクリーンキャンペーンを行いました。 関東甲信地方では梅雨が明け、いよいよ夏本番です。 最近は天候が悪い日が続きましたが、本日は晴れ。 朝一番、清々しい気分で清掃活動を行えました。 次回は、涼風が心地よい9月です。 最初3 4 5 6 7最後